こんにちは!元オーラルケア製品開発者のしーか先生です!!
今日は朝の歯磨きについて書きたいと思います!
みなさんは朝歯磨きをしていますか?してる場合はどのタイミングでしてますか?
① 朝起きてすぐ
② 朝食後すぐ
③ 出かける直前
④ 朝はしない
色々なタイミングがありますが、どのタイミングが良いか分からないですよね!
それぞれのタイミングのメリット・デメリットを挙げてみますので、どのタイミングが良いか考えてみましょう!
朝起きてすぐ
恐らくこのタイミングで歯を磨くかたは、寝ている間に菌が増殖し、食事とともに飲み込んでしまうという考えの人ではないでしょうか?
❑ 目が覚める。
❑ 繁殖した菌を殺菌もしくは吐き出せる。
❑ 口腔内のpHが下がっていないため歯を削りにくい。
❑ 寝起きすぐでしっかりとしたブラッシングができない可能性がある。
❑ 朝食を取るため再びケアした方が良い。
朝食後すぐ
❑ 朝食で付着した汚れも落とせる。
❑ サッパリとした状態で家を出れる。
❑ 口腔内のpHが下がっているため歯を削りやすい。
出かける直前
❑ 朝食で付着した汚れも落とせる。
❑ サッパリとした状態で家を出れる。
❑ 口腔内のpHが下がっていないため歯を削りにくい。
❑ 出発時間に焦りブラッシングが疎かになる可能性がある。
朝はしない
❑ 楽。
❑ 歯石が形成しやすい。
❑ 口腔内がサッパリしない。
❑ 口臭が発生する可能性がある。
メリットとデメリットを挙げていきました。
やはり朝の歯磨きも行ったほうが良いですよね?
歯の汚れは24時間経過しますと、歯石という通常のブラッシングでは落とせない汚れとなります。
そのため、定期的に歯は磨いたほうが良いのです。
また、デメリットで挙げている口腔内のpHが下がるという点につきましては、食後20〜30分ほどで中性近くまで戻ります。
そのため、食事から20分以上空けてから歯磨きをしましょう!
ブラッシングの回数も昔は、夜寝る前に一回だけのかたが多かったのですが、近年は朝と夜の2回。
さらには昼を合わせた3回のかたもかなり増えてます。
歯磨き剤を用いて歯を磨くことで、菌の増殖を抑えられますし、歯磨き剤によっては再石灰化(歯の修復)も手助けしてくれます。
そのため、過度なブラッシングは除き、定期的に歯を磨くことは大事です。
本題の朝の歯磨きについてですが、私のおすすめのケア方法は下記となります。
① 朝起きてすぐ洗口液や液体歯磨きで口をゆすぐ(殺菌効果のあるものを使用しましょう)。
② 少しおいて朝食。
③ 朝の準備。
④ 家を出る前に歯磨き。
これで菌を飲み込む心配もなく、歯も削れず、サッパリとした状態で家を出れます。
しっかりとケアをして、健康な身体を目指しましょう!